調剤薬局(保険薬局)での現状
ブログテーマと、直接的な関係はないのですが、なんかこう、文字にしないと落ち着かないので、ひっそりと書いて残しておこうと思います( ˘•ω•˘ )
ご存じの通り、新型コロナウイルスのせいで、デパートやら飲食店が閉店し、あの東京ですら、人が閑散としている状況です。。。
まさか生きているうちにこんなことがあるとは。です。
地震とかは、いつか起きるとは思っていたけど、これは予想外でした。
そんな中…
ある時は、医療機関!!
またある時は、株式会社!!
その実態は…調剤薬局!!!
で、何が起きているか書きたいと思います。
結論から言うと…何も変わっていません。悪い意味で😢
サービス業は軒並み閉店で、影響大と言えます。
また、指定医療機関は、もう医療崩壊寸前…というか、もうしてるレベル。
お医者様、看護師さん、本当に大変な中、頑張ってくれて、頭が上がりません。
調剤薬局は…なんもないです。
都合の良いときは「医療機関」なので、休業要請の対象にはもちろんなりません。
なので普通に営業はします。
「じゃあ、これからはどうどうと医療機関と名乗っていこう!」
とも言えないんです💦
確かに、発熱・咳で「疑いあり」と言われて来局される方もいます。
医療機関っぽいでしょ??
ですが私たちは基本丸腰です。
防護服もなければ、N95もありません。使い方も知りません。
「医療機関に優先してマスクを!!」という政府や自治体の政策では、薬局は含まれてないことが多いです😢😢
意地悪しているわけではなく、影が薄いので、なんというか、眼中にないし、そもそも議論にあがらないんですよね💦
しかもこっちは、手取り14万です。
お金の問題じゃない!!とか、そんなかっこいい事、私は思えないので、普通に嫌ですね(・ω・)
わたしは実家で、高齢の両親と暮らしているので、無症状でうつしたらと思うと…ぞっとしますね。
※あくまで個人の意見です!
薬局外来の現状
診療科にもよるのですが、耳鼻科・小児科は減少傾向です。
「うつされたくない!!」と思うんでしょうね。
毎週シロップを確実にもらいに来ていた子供たちも、パッタリと来なくなりました😊
…いらないんじゃん!!!(# ゚Д゚)
咳止めのシロップなんて、週1マストで飲むものじゃないんです。
これを機に気づいてほしい。。。子供が中毒になる前に。。
投薬する度、
「ママー!!やったー!お薬だーー!早く飲みたい!!今飲んでも良い?」
「だーめ♡お家に着いたらね❤我慢しなさい❤」
……いやいや💦
ビスコかと思うわ!!薬でする会話じゃない!
なんの症状もないのに毎日薬を飲ませて、体に良いはずがありません( `ー´)ノ
どうかこれを機に、病院は健常者の行くところではないと気付いてほしい😢
Drには悪いですが、必要な人に、必要なだけの治療と薬、これが医療なんです。
このまま、医療費の無駄遣いが、無くなってくれると良いなと、切に願います。
(まあ無理でしょうけど)
本当に暇すぎて、やることない状態が数時間続くことも多いのですが、これって、不要不急の出勤ですよね😢
休んではいけないと言われました。
医療機関ぶりたいんだと思います。
感染拡大に協力してることが、心苦しいです😢
不要不急の受診は控えてください
一番言いたいのはこれ👆
外は危険がいっぱい。
病院なんて、もっと危険がいっぱいです。
・モーラステープ40mg 1日1回 7日分 70枚
膝に
………お前膝何個あるんだよ(# ゚Д゚)
両膝それぞれに、毎日5枚ずつ貼るんですよね。。。
膝でかすぎません!?
「無くなったから、一応もらいにきた。」
…コロナが落ち着いた後も、二度と来ないで欲しい案件です。
薬局では、普段からこんな感じばかりなんです。
緊急事態宣言を受け、子供は減ったものの…お年寄りは変わりません。
湿布がなくなればもらいに来るんです。
全身に貼るんだと思います。あとは、友達にあげたり。
患者も患者ですが、DrもDrなんです。
湿布出す⇒喜ぶ⇒また来てくれる⇒売り上げになる
これは子供のシロップでも同じことが言えます。
「咳出てないから、咳止めなんて要らないですよ。」と言ってしまえば、患者さんは薬をもらえる病院に移ってしまいます。
無駄な処方が増えれば増える程、医療費は圧迫されて、税金増えるんですけどね(#^ω^)
止めてもらえません(#^ω^)??
話がそれましたが、「一応薬もらう」なんて、説明不要!!不要不急の受診…というか、無駄な受診です!!!
少なくとも、今だけでもやめて欲しいです😢
私も今、でっかいニキビがあるんですよ。
いつもなら皮膚科に駆け込むんですが…不要不急なので、手持ちの薬でしのいでます。
ニキビなんて放っておいても死なないし、自宅待機が賢明です。
もちろん必要な方は、受診すべきだし、お薬もきちんと服用して下さい!!!!
新患も10人くらい来たけど、お年寄りばかりです。。
コロナが流行る前からですが、
「暇だな~、病院でも行くか♪」が、日本は根付いてしまってます😢
ましてや今は、
「ジムやってないし、デパートもやってない。病院ならやってるから、病院行こうっと♪」
「病院は仕方ないよね♪不要不急じゃない♪」
「散歩がてら病院行こっと♪」
今は、外をウロウロする人間を一人でも減らさなきゃなんです!!!
暇つぶしに来ないで下さい😢
Drとしては、利益最優先のため、日数をとにかく短くします。
7日分で処方すると、7日後にまた患者さんは来てしまいます😢
飲食店等は、潰れそうな状況でも、閉めてくれてます。
ディズニーやUSJだって、本当は利益が欲しいけど、我慢してます。
恥ずかしくないんですかね😢
安定している人には、日数を長めにして、率先してstayhomeを促すべき立場ではないのか!?
環境は違えど、同じ医師として、最前線で働く方々に、申し訳ないとか思わないのでしょうか😢命をかけて、戦ってくれています😢
他の業界と異なり、2カ月間は収入も保証されてます。
残念ですが、Dr側が変わることはないと思います。
なので患者側で。
どうか、必要な場合を除いて、病院に来ないで下さい。
国も「パチンコ行くな!!」とは言えるんですが、「病院行くな!」とは言えない。
それは、本当に必要な人に向けての配慮です。
パチンコが絶対必要な人はいませんからね。
覚書でした💦
0 件のコメント:
コメントを投稿